Blog ブログ

メンズパーソナルカラーとは?男性がビジネスで活用する方法を種類別に解説

ビジネスにおいて、似合う色とスタイルを身に着けることで初対面の方からの好印象と信頼を勝ち得る方法。その配色方法や身の回りの小物も合わせたトータルなスタイリングでおしゃれをグレードアップ。

監修:清水 充子

【取得資格】

パーソナルカラリスト1級認定講師/トータルカラリスト1級認定講師/色彩診断士/『カラースペース・ワム』パーソナルカラリストスペシャリストコース卒業/日本フラワーデザイナー協会1級(NFD)認定講師/プリザーブドフラワーデザイナー プリザーブドフラワー芸術協会(P.A.A.)1級認定講師/検定指導員

パーソナルカラー診断とは

時々流行がやって来るパーソナルカラー診断ですが、その歴史は意外に古く単に今流行のものというわけでもありません。

歴史

もともと、パーソナルカラー診断はアメリカ生まれです。
その考え方は、1928年ロバート・ドア氏が発表した「有彩色の色は、黄色を多く含んで見える色のグループと青を多く含んでいるように見える色のグループに2分され、それぞれのグループの色同士は調和し、違うグループの色は、不調和である」という意味の、配色調和・不調和論が基になっています。

1930年代にはインテリア・テキスタイル・家具業界等に広まり、1940年代にはインテリア・工業デザインの教育プログラムとして採用されました。1950年代にはその原理はアメリカの4校の大学で科学的に実験され立証されました。その原理を人に応用したのがパーソナルカラー診断です。

日本カラリスト協会のパーソナルカラー診断

そこから枝分かれをして日本人向けに作られたシステムの1つが、日本カラリスト協会のパーソナルカラー診断です。創始者ヨシタミチコ氏が1988年にカラースペースワムを設立、検定試験は2005年より協会で開始されています。

日本カラリスト協会のベースの色は、イエローアンダートーンとブルーアンダートーンと呼ばれ、それぞれのアンダートーンに2つずつ、日本の四季になぞらえた呼び方のシーズンがあります。
イエローアンダートーンに、ブライトスプリングとディ―プオータム
ブルーアンダートーンに、パステルサマーとブリリアントウインターの4種類です。

それぞれのシーズンに30枚ずつのドレープ(布)があり、その布をお顔の下に当ててお似合いの色を診断していきます。
同じシーズンの方でも人によってお似合いの色の明るさ、鮮やかさが違うので、シーズンの中でも色は、明るさ鮮やかさは大体3つのタイプに分類されます。

メンズパーソナルカラーの種類

ベースの色がイエローとブルーの2種類、それぞれのグループに日本の四季になぞらえたシーズンが2つずつあります。
ここでは、お馴染みの短い呼び方でご紹介いたします・
イエローベース(イエベ)・・スプリング、オータム
ブルーベース(ブルべ)・・・サマー・ウィンターの4種類です。
それぞれの特徴は以下の通りです。

イエベ春・スプリング

スプリングの男性は若々しくはつらつとしているイメージがあります。その明るい雰囲気に明るく軽い色を1度に沢山使う多色配色が基本的にはお似合いです。
ですが、ビジネスシーンでは、落ち着きが必要です。
インナーやネクタイを黄みを含んだ暖色系の澄んだ明るく軽い色を合わせるなど、工夫しましょう。どこかに明るい色を入れてお顔周りを明るくすると本来のアクティブな印象になります。

イエベ秋・オータム

落ち着いた雰囲気で、濃い色めのお似合いのオータムは大きな面積のコントラストが苦手です。
色をなるべく同じか色相環の近くの色を使って、ご自分のお持ちの色となるべく合わせたナチュラルな明るさの変化の配色を心がけると、活き活きとした明るい表情でお洒落に見られて良いでしょう。

ブルベ夏・サマー

パステルサマーの男性は、優しい印象と穏やかな雰囲気を持っています。
その優しい印象を活かすために、色合わせも穏やかに変化させましょう。
1色の色を明るさや、鮮やかさを少しずつ変化させる、または、明るさ、鮮やかさを揃えて色を少しずつ変化させるグラデーション配色で信頼感を得られます。

ブルベ冬・ウィンター

ウインターの方はコントラスト配色で精悍さをアピールしましょう。
黒目と白目のコントラストが強く、目力が強い印象で、髪量も多く濡れたように黒い髪をお持ちのウインターの方は、その印象に釣り合うシャープなスタイルが必要です。
遠慮して弱い、優しい、あるいは可愛らしい印象のものを着られるとその魅力が薄れてしまいます。
派手に目立ちたくないと遠慮される事なく大いにその魅力を引き立てるスタイルを活用してください。

男性芸能人のパーソナルカラー

イエベ春

櫻井翔さん、国分太一さん、塚地武雅さん、田中裕二さん、五郎丸歩さん、りゅうちぇるさん

イエベ秋

ヌートバーさん、木村拓哉さん、斎藤工さん、相葉雅紀さん、織田裕二さん, 江上陽介さん

ブルベ夏

大谷翔平さん、村上宗隆さん、藤井聡太さん、福山雅治さん、二宮和也さん、ディーンフジオカさん、羽生結弦さん、宮野真守さん

ブルベ冬

松本潤さん、桐谷健太さん、菅田将暉さん、吉沢亮さん、眞栄田郷敦さん、阿部寛さん, 板垣李光人さん

メンズパーソナルカラー診断を受けるメリットは?

初めての人に出会う機会は、職種にもよるとは思いますが、男性の方は多いと思います。
しかも、相手の方の心を和ませる術においては、私の個人的な印象では、笑顔や口数の多さにおいて女性に勝る方は多くはいらっしゃらないように思います。そういう時に第一印象はとても大事な存在で、自分で無意識のうちに、人から良い印象・信頼感を得られたら、自信をもって対応ができるのではないかと思うのです。

パーソナルカラー診断は一回受ければ、シーズンは一生変わりません。なので、その後お客様とお会いすることは少ないのですが、お一人友人の知人の方からお話を伺えました。診断で一番お似合いのパステルピンクのシャツを着ていたところ、お客様が増え、「~さんじゃなっきゃダメなんだ」と言われるようになったとご本人が驚いていらっしゃったということでした。なので、もうピンクのシャツしか着ないのだという事でした。あくまでもこれは個人的なご意見ですが、もしかしたら、あなたにもそんなことが起こるかもしれません。

メンズパーソナルカラー【イエベ春】に似合うビジネスファッション

人当たりが良くソフトで明るい雰囲気のスプリングの方は、全体的に暗い色より明るく澄んだ色を選び、アクティブさを出しましょう。

好感度をアップさせるスーツ

スーツの色はネービー、キャメル、明るいブラウン系がお似合いです。
グレーを着る場合は、ストライプやチェックの柄で、一部に茶色が入っているような生地を選ぶと柔らかい雰囲気が出ます。素材はソフトウール、ウールのギャバジン、フラノなど柔らかい生地を選びます。

おしゃれに見えるアイテム

Vゾーンはお顔周りに近いので、澄んだ明るい色でお顔が暗い表情にならないようにします。
白いシャツを着る場合、アイボリーを選ぶと良いでしょう。薄いベージュ系のシャツ、綿のボタンダウンなど、生地も薄めで柔らかい素材がお勧めです。
ネクタイの柄は、ストライプの中に細かく小さめ、明るく薄い澄んだ色々な色が入っているような柄、水玉、小花、キャラクターなどもお似合いです。

靴は、足先が丸みを帯びた茶系のシューズ、澄んだキラキラと薄く光った金色で小さめの金具がついたもの。コインローファ―やモンクストラップなど細めの房やひもなどの飾りのあるものなど。

バッグ、ベルトも柔らかい素材で角に丸みのあるものなど、どこかソフトな雰囲気のあるものがよいでしょう。
メガネのフレームや時計なども、細いフレームで丸みの形で、優しいゴールド、明るいブラウン系、ピーチなど澄んだ色で色々楽しめます。

メンズパーソナルカラー【イエベ秋】に似合うビジネスファッション

一見何の変哲もないフアッションの中に、さりげなく凝ったデザインがされているシックなものがお勧めです。

好感度をアップさせるスーツ

茶系はもちろん、グリーン系で、深く濃い色合いが、オータムの方の知的で洗練された印象にはお似合いです。
グレーを着る場合は、紫みでくすんだ暗いトープグレーがお勧めです。
落ち着いた雰囲気が重くハードな印象なので、その雰囲気に合わせて生地も重く、厚みのあるウール、ギャバジンで柄もヘリンボーンなど厚みを感じさせる生地が良いでしょう。

おしゃれに見えるアイテム

シャツはベージュに近い温かみのある白やスーツに揃えた色を使いましょう。変わり織りのものも素敵です。
全体を同色系でまとめ、どこかにアクセントカラーを入れるスタイルがオータムらしい粋な装いとなります。

ネクタイの柄は大きめ、ペイズリーや抽象模様など曲線を強調する柄がお似合いです。
色はアースカラーが中心で、青系は緑がかった緑青でしたらお顔を青ざめさせません。
マットなゴールドや燻し金などがお似合いなので、小さい面積で入ったものも場を選べば良いでしょう。
アスコットタイもお洒落です。

靴はダークブラウン、マホガニーなどのウイングチップやプレーンなタイプのもの。
バッグはかっちりとしたタイプの素材に存在感のあるタイプのもの。
時計はダークなブラウン系の皮ベルトとゴールド系の飾り気のないもの。
眼鏡はべっ甲タイプやゴールド系の色のフレームのもの。

メンズパーソナルカラー【ブルベ夏】に似合うビジネスファッション

優しい印象と穏やかな雰囲気をお持ちのサマーの方は実用的で落ち着いた「クラシック」なスタイルがお似合いです。

好感度をアップさせるスーツ

体型は人、様々ですが、体系に沿ったスタイルで、かっちりとした中にもどこか柔らかなデザインのものや、軽やかな素材で、理知的で信頼できるイメージを作り上げましょう。

色はグレー。グレーは黒に白を加えると出来ますが、サマーの方のグレーは青みの入ったグレーです。
チャコールグレーにも少し青みが入ると素敵になりますのでお試しください。

暗い色目のジャケットが地味になりすぎなようなら、小さいチェック柄や線が目立たないストライプ柄などを取り入れると良いでしょう。
黒がお好きであれば、黒から薄いグレーまでのグラデーションでまとめると、黒だけのコーディネートよりさらに洗練された感じになります。

ブルーももちろんお似合いです。ブルーは逆に少しグレーがかった青をお選びになると失敗がないでしょう。

おしゃれに見えるアイテム

サマーの方のファッションはまとまり感が重要です。
テーマの色を決めてグラデーションで色を合わせていきましょう。
つまり、どこかが特別目立っている必要はありません。トータルで穏やかな変化でまとめましょう。

Vゾーンも、ジャケットとシャツ、ネクタイを同じ色の濃淡で揃えたら、いつものお顔と違ったご自分に出会えますよ。

シャツは真っ白ではなく、ソフトな白を選んで下さい。
イメージは、マリンルックによく使われるニットの白と綿花のコットンの白。コットンの柔らかな白の方を選んで下さい。

特別な日には、紫や赤紫の濃淡でまとめるのも素敵です。パステルピンクやラベンダーの色はサマーの方のお顔を上品に引き立てます。

ネクタイはスーツと同系色のレジメンタルストライプや無地、小さい水玉や小さな柄のデザインがお似合いです。
柄物もあまり沢山の色が入っていないものを選ばれたほうが賢明です。

バッグや靴のデザインや素材も、ソフトタイプの物を選ぶのがお勧めです。柔らかい素材で、角のとがっていない形、マットなものを選びましょう。。
靴は、タッセルシューズやプレーンのスタイルのもの。紐や飾りは細め、金具がついていればシルバー系で華奢なものがよいでしょう。バッグは赤みのある茶系やブラックがお勧めです。

時計は、グレーやネービーの皮ベルトやシルバー系の上品で飾り気のないタイプのもの。

いずれもハード系の物ではなく、華奢な素材、デザインの物を選んでみてください。

メンズパーソナルカラー【ブルベ冬】に似合うファッション

黒・灰・白の無彩色と原色の華やかな色がとてもお似合いのウインターの方。でもあんまり似合いすぎてしまって相手の方に強い印象を与えがち。
竹を割ったような正確に、口数が少なすぎると誤解されてしまうかもしれませんよね。
それを恐れて,ついお洒落を躊躇してしまう方も多いと思います。遠慮することなくお洒落を楽しんで頂きたいです。

好感度をアップさせるスーツ

ウインターの男性は積極的で堂々とした雰囲気をお持ちです。その風格と落ち着きの感じられるオーソドックスでかっちりとしたスタイルがお似合いです。どこかにアクセントカラーを使いコントラストを強める事で、その強い印象を引き立てることが出来ます。

スーツの色はブラック、チャコールグレー、ネービーブルーなどの定番の色、グレーは黒を白で薄めたようなグレーがお似合いです。
柄は、グレンチェック、ピンストライプ、ペンシルストライプなど、直線的な柄がお勧めです。ダブルのスーツなどもお似合いです。

生地は厚めのものやつや感のあるもの、綿や麻などの天然素材も張り感のあるものなど、真っすぐなラインが強調されるものがよいでしょう。

おしゃれに見えるアイテム

真っ白なシャツに重々しいジャケット、シャツに色を入れるなら、パステルカラーを白で薄めたような薄い色アイシーカラーでジャケットとのコントラストを作ります。

ネクタイは赤、ロイヤルブルーなどの原色の無地や太めで色のコントラストの強いレジメンタルストライプはお顔の印象をひきたてます。また、幾何学模様などラインが強調される模様でシャープでモダンな印象を演出しましょう。柄の一部に鮮やかな色や濃い色があるとアクセントになりお顔が明るくなります。


靴は、ブラックのプレーンなものやウイングチップシューズ。
バッグもブラックで光沢感のあるものや表面に型押し加工をしたものなどがお似合いです。

時計は文字盤のはっきりとした大ぶりのもの。シルバー系やブラックのベルトで飾り気のないスッキリとしたデザインのもの、爬虫類皮のベルトなど存在感のあるものも良いでしょう。
眼鏡はブラック、チャコールグレー、シルバーのフレームのものなどブルーも素敵です。

メンズパーソナルカラー診断を受けてみませんか?

お洒落は、絵を描くのと同じです。一つだけ描けば出来上がりではなく、細かい部分まで描き込んで初めて素敵な絵が出来上がります。
一遍に揃えるのは大変ですが、一つ一つご自分に似合う物を集めていくと、いつしかどれを組み合わせても似合う物が揃って完成形に近づいて行きます。その頃には、あなたの評価、信頼度がぐんと上がって自分に自信がつき、お仕事もしやすい人間関係を持てるようになっていることと思います。