パーソナルカラーのシーズンによって、お似合いの髪色、髪型があるのをご存知ですか?メンズの髪型や髪色はお顔回りの印象を決める大切な部分です。ご自身のシーズンにヘアスタイルとヘアカラーを見直してみましょう。

監修:清水 充子
【取得資格】
パーソナルカラリスト1級認定講師/トータルカラリスト1級認定講師/色彩診断士/『カラースペース・ワム』パーソナルカラリストスペシャリストコース卒業/日本フラワーデザイナー協会1級(NFD)認定講師/プリザーブドフラワーデザイナー プリザーブドフラワー芸術協会(P.A.A.)1級認定講師/検定指導員
メンズパーソナルカラーの重要性
初めての人に出会う機会は、職種にもよるとは思いますが、男性の方は多いと思います。
しかも、相手の方の心を和ませる術においては、私の個人的な印象では、笑顔や口数の多さにおいて女性に勝る方は多くはいらっしゃらないように思います。
そういう時に第一印象はとても大事な存在で、自分で無意識のうちに、人から良い印象・信頼感を得られたら、自信をもって対応ができるのではないかと思うのです。
メンズサマーの方に似合うヘアスタイルとヘアカラー
日本人に一番多いタイプがサマーの方です。
優しくソフトで穏やか、ソフトな物腰の方達です。
服や生地感、アクセサリーなども、ソフトで優しいタイプの物がお似合いです。
直線よりは緩やかな曲線を意識したヘアデザインが、全体に柔かな印象を作り出します。
サマーの男性の似合うヘアスタイル

柔らかいウエーブのラインをお勧めします。
強いパーマや直線ラインはサマーの優しい雰囲気を壊してしまいます。流れるようなラインをつくるとエレガントな雰囲気によくお似合いです。
・曲線を描く前髪のショートスタイル
髪の柔らかさを活かした短すぎないスタイル
・ソフトモヒカン
髪の流れを活かした清潔感溢れるスタイル
・アップバング
・トップ長めのウエービーヘア
・マッシュヘア
・スパイラルパーマ
・センターパート
・ベリーショート×ボウズ
.カーテンバング
・韓国風ダウンパーマ
サマーの男性に似合うヘアカラー
基本は黒、白、青みのグレー、シルバー。
ブラウン系は、白で薄めたブラウンベージュ、赤みのあるブラウン、ココアブラウンなどがお似合いです。
アッシュ系、パープル系、ラベンダーブラウン、ラベンダーピンクヴァイオレットグレージュなど。なるべく色数少なめで緩やかなグラデーションで色を優しく変化させるとエレガントなイメージになります。
白髪ぼかしハイライトスタイル、ミストバングもお似合いです。
サマーの男性が参考にするべき芸能人
佐藤 健さん、小栗 旬さん、横浜 流星さん、鈴鹿 央士さん、水上 恒司さん、目黒 蓮さん、二宮 和也さん、オダギリジョーさん、大谷 翔平さん、羽生 結弦さん、福山 雅治さん、山下 智久さん
メンズウインターの方に似合うヘアスタイルとヘアカラー

シャープで強い目力と黒髪が印象的なウインターの男性には、直線ラインが強調される強い印象のスタイルがお似合いです。柔らかい曲線ラインは魅力をうすめてしまいます。
パーマスタイルならしっかりときつめに。はっきりとした印象が必要です。
ウインターの男性の似合うヘアスタイル
・ツーブロック
・スパイキーショートx刈上げ
.前下がりマッシュ
・マッシュパーマ
・アップバング ベリーショート
ワイルドでハードな男らしい髪型
・ツイストパーマ
・アイビーカット
・ポンパドール
・オールバック
・ツーブロックボウズ
・サイドグラデーションカットボウズ
ウインターの男性に似合うヘアカラー
ウインターの方はコントラストの強い、黒髪、白髪、シルバーが基本お勧めです。インパクトを強めるにはヴィヴィッドの赤、青、紫などを入れても。くすんだ色や濁った色など半端な色は、ウインターの存在感を弱めます。
暗めのチョコレートブラウン。ブルーブラック、アッシュ系、カシスレッド。インナーカラーやルーツカラーなどを入れるのであれば、お顔回りは黒で引き締めコントラストを付けましょう。
綺麗な白髪、バレイャ―ジュ、スキンヘッドもお似合いです。
ウインターの男性が参考にするべき芸能人
吉沢 亮さん、菅田 将暉さん、山田 裕貴さん、阿部 寛さん、松本 潤さん、桐谷 健太さん、
メンズスプリングの方に似合う髪型と髪色

優しくどこかかわいらしい印象があるスプリングの男性には、柔らかいウエーブで軽い印象のスタイルがお似合いです。髪も細めの方が多いのでフワッと軽い印象を作り出しましょう。
スプリングの男性に似合う髪型
・ツーブロックショートスタイル
・ウルフカット
・プードルパーマ
.マッシュパーマ
・レイヤーカットウルフスタイル
・シースルーマッシュ
・マッシュウルフ
・刈上げマッシュ
スプリングの男性に似合う髪色
春のお花畑のような澄んだ明るい色がお勧めです。濁った色やくすんだ色、暗い色はスプリングの方のキラキラとした印象をくすませてしまいます。
ライトブラウン、モカブラウン、ホワイトブロンド、ベージュ系、ミルクティベージュ、ブリーチxシルバーアッシュ明るさや軽さを意識して、何色かの色を同時に取り入れるとスプリングの方の華やかな雰囲気を作り出せます。
スプリングの男性が参考にするべき芸能人
櫻井 翔さん、竹内 涼真さん、国分 太一さん、田中 裕二さん、五郎丸 歩さん、
メンズオータムの方に似合う髪型と髪色

お洒落で落ち着いた大人の印象があるオータムの方には、重厚感のあるスタイルがお勧めです。
重いイメージのスタイルに派手というよりは、少し普通と違うアクセントをつけたスタイルが良いでしょう。アシンメトリーがお似合いのタイプです。
オータムの男性に似合うヘアスタイル
・前髪にアシンメトリーな動きのあるベリーショート
・ブレイズ
・スリーブロック×アップバング
・ソフトモヒカン風×ボウズ
・カーテンバング
・スパイキーショート
・セミロングヘア
・ウルフ
オータムの男性に似合うヘアカラー
ショコラブラウン、ダークブラウンなど明るさを抑えたブラウン系、オリーブ、マット系、暗めのゴールド系、暗めのオレンジ系など。
オータムの男性が参考にするべき芸能人
大野 智さん、相馬 雅紀さん、木村 拓哉さん、斎藤 工さん、亀梨 和也さん
まとめ
ヘアスタイルもヘアカラーも印象を決める大切なポイントです。人によって顔色が違うように、同じシーズンであっても似合うスタイルやカラーは、明るさ、鮮やかさは微妙に違います。
お好みの色と似合う色が違うかもしれません。ヘアースタイル、ヘアーカラーが似合わない場合、あなたの良さや、存在感が薄れてしまいます。
一度どの程度の明るさや鮮やかさが似合うのか、診断して判断するのもお勧めです。
各シーズンについての特徴などの詳細は下記blogをご覧ください。